請願・陳情とは

公開日 2019年3月26日

更新日 2019年4月2日

請願と陳情

請願と陳情とは?
 請願や陳情は、市民の皆さんが直接市政に参加できる有効な手段です。また、大切な権利でもあります。
 議会では、地方公共団体の事務に関する事項を内容とする請願・陳情を主として受理しています。
 これらの内容についての希望や意見がある方であれば、どなたでも請願・陳情書を市議会に提出することができます。
 請願・陳情を出される方は、書式例を参考に、次の事項に注意し、請願・陳情書を議会事務局にご提出ください。

《請願書と陳情書との違いは》
 請願は法に基づくもので、市議会議員が請願内容に賛意を表し、紹介議員(議員が署名または記名押印)となったものを請願書といいます。陳情書は紹介議員がない場合のものです。 
《陳情書の取り扱い》
 浦安市議会では、委員会付託に先立って開催される議会運営委員会で陳情の取り扱いを協議し、審査の必要を認めた場合は請願と同じ方法で審査を行います。ただし内容によっては、審査に付されず、議員にその写しを配付するにとどめることもあります。 
《請願(陳情)の審査》
 請願(審査される陳情)は、内容別に委員会へ付託されます。
 委員会では、請願(陳情)の内容を十分に審査し、その内容が妥当であり、施策に反映させるべきと判断した場合は採択、また、そうでないものは不採択、等の結論を出し、本会議で報告します。
 本会議で採択された市政に関する請願(陳情)については、その趣旨に沿った対応がなされるよう執行機関に送付し、その実現を要望します。
 審議の結果については、採択・不採択にかかわらず、郵送でお知らせします。
 ※請願(審査された陳情)は審議資料として全文を公開(代表者の住所及び氏名も含む)しますので、ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市議会ホームへ